今年の紅葉を堪能

河口湖の紅葉です。
そんなに期待せずに行ったら、色鮮やかで癒やされたぁー!
満足なわたし!

20161118-091256.jpg

20161118-091316.jpg

20161118-091333.jpg

20161118-091349.jpg

20161118-091404.jpg

贅沢な昼メシ

先日、三島にある鰻の有名店「桜屋」さんに行って来ました。
創業160年だそうで、建物もかなりの趣ありでした。
お味も甘過ぎないタレで3枚入りのうな重をペロリと完食!
その他にも、
うまき、白焼き、うざく等滅多に食べない物を頂きました。
いつものごとくしゃしん撮るのをしくじった。

20161026-091142.jpg

20161026-091159.jpg

シマトネリコの添え木

しばらくほっとき過ぎた店前のシマトネリコに鳥居型の添え木をするべく、妻とホームセンターに行き資材を購入して作成!
ま、それなりのものが出来ましたー!
不器用な私には出来そうもなかったですが、妻の指示のもと夜7時までかかり完成^_^

20161010-202100.jpg

20161010-202118.jpg

20161010-202135.jpg

20161010-202205.jpg

綺麗に。

お店の前の花壇のお手入れ。
お祭りの太鼓と笛の音色に合わせながら草むしり♫スッキリしました^^;

20160918-124500.jpg

20160918-124516.jpg

浜松へ

浜名湖近くにある
うなぎぱいファクトリーに行ってきました。意外と面白い!
なんか策略にはめられている感じはありますが、やっぱりお土産買って帰ってきました。美味い。

20160918-101117.jpg

20160918-101132.jpg

偉大なる横綱!

驚きと哀しみ
昨夜、千代の富士こと九重親方が膵臓癌の為亡くなりました。
時代を築いた名横綱と言うのは言うまでもなく、かっこ良かったなぁー。
「体力の限界、、、、」あの引退会見も生で見てたんです。
マゲを切った時、「あれ?ウチの父親に似てる!」って思ったんです!
(格好良さは100分の1ですが)顔が似てるんです。
61歳、まだまだ若いのに。
今でも1番好きな力士です。

ご冥福をお祈り致します。

夏季限定。冷泡スキャルプ

今年の夏はこれでスッキリしましょう

『冷泡スキャルプ』
パチパチと弾ける冷たい泡を頭皮に付けてゆっくりマッサージします。
頭皮の血行を促し、最高のリラックス効果が期待できます。また眼の疲れにも最適。
眉間にシワを寄せて考え込んでいませんか?そんな方もリフレッシュしましょう

20160729-133145.jpg

地震やめてよぉ〜。

なんだか昨夜から東海地方に地震がきている。
しばらく東海地方に大きな地震はなかったから、凄いのがくるのではないかとビビっております。
『和ほ』は大丈夫だろうか???
(;゜0゜)

20160724-194850.jpg

頂きました。

ありがたい事に夏野菜をお隣さんと親戚に貰いました。ほぼトマト!
やっぱり旬な物を食べる事は理にかなっていて、夏に足りない栄養素をバランス良く摂取出来るそうなので、何かとお肉に頼りすぎている私にはありがたいです。ありがとうございます。
まずはアボカドとのサラダ。
お次は中華炒め。
ミートソースでグラタンなど作っちゃいます。

20160719-191458.jpg

20160719-191516.jpg