山中湖のほとりで心もお腹も充電

先日、山中湖にあるオーベルジュ秋桜さんに行って来ました。度々訪れておりますが、今回は初めてXmasディナーをお願いしました。
美味しい。私達の好みにビタッとハマるからなのか⁈ 全てのお皿が美味しかった。悔しいほどです。
目の前には雄大な富士山がそびえ立ち、パワーを頂きました。
是非、行ってみてはいかがでしょうか。自信を持ってオススメ致します。

20141223-175900.jpg

20141223-175922.jpg

20141223-175935.jpg

20141223-175946.jpg

20141223-175957.jpg

20141223-180007.jpg

冷え込む朝

最近また一段と寒くなってきました。
お店の周りにも霜が降りてました。

こうなると、朝布団から出るのが一苦労で、私は「えぇーいっ!」って言いながら飛び起きてます。

20141219-144213.jpg

整体屋の照明

ここ最近は、風が強くそして寒い。
日が暮れるのがずいぶん早くなってしまい、冬を感じずには要られません。

でも、店頭のオブジェや照明が綺麗で、「冬もまぁ良いか」なんて思ってしまう。気に入ってます。
工事前はこんなだったのに

20141208-175935.jpg
今はこんな感じぃ〜(≧∇≦)

20141208-180023.jpg

キーマカレーを作ってみたものの

特にどうって事はないのですが、最近よく料理をします。仕事柄、指先や手は大切な商売道具ですから、あまり包丁などは使わない方が良さそうですが…食べたい欲求に耐えられず、やっちゃいます。
キーマカレーを作るぞ!!って思い立ってやり始めたら、なんとなくそれっぽい物が出来ました。ウケる(≧∇≦)
とにかく何でもやってみる!
これですよねー。うまいし。

20141130-190959.jpg

私、紅野有央です。

あいにくの雨なので外に出れず、私自身をご紹介。
紅野有央(こうの ともひろ)とこれで読みます。宜しくどうぞ。

20141125-103109.jpg

20141125-103328.jpg

20141125-103500.jpg

私事ですが…記念日です。

タイトル通り私事ですが…本日11月21日は結婚記念日であり、妻の誕生日でもありまして、つまり記念日なんです。

まぁ特に何をするわけではないのですが、感謝の気持ちで花束を渡しました。

20141121-153538.jpg

それと近所にある評判の食事処、ふみさんへランチに行って来ました。
美味しいし、オシャレで素敵でしたね〜。是非、オススメです。

マッサージ、整体受けてきました。

今日の伊豆高原も素晴らしい秋晴れで気持ちがいい。空の青さが際立ってますね。
しかしながら、この時期は朝晩の寒さが身に染みてくるぅ!肩首に力が入り、強張ってしまう方が多数いるんですよねー。私自身もその一人。先日も温泉入ったり、久しぶりにマッサージ受けに行って来ました。
マッサージや整体、温泉などでお身体をメンテナンスして元気に秋を楽しみましょう。

九州の旅

この度、3泊4日で九州旅行に行って来ました。前日の夜に猛烈な台風が近づいていて、飛行機や羽田までの道のりなどハラハラしながらの出発でしたが、無事に楽しく旅が出来ました。それどころか連日の晴天!!
熊本城→阿蘇山→高千穂峡→別府温泉→博多、こんな感じで絶好調にはしゃいできました。この度のメインは高千穂峡でしたが、私の中のメインは、博多の街のグルメ。もつ鍋最高。。。
私の人生の活力は妻との旅行にあります。
皆様も是非、旅へ。

20141018-101028.jpg

20141018-101057.jpg

20141018-101123.jpg

20141018-101202.jpg

20141018-101231.jpg

20141018-101254.jpg

20141018-101310.jpg

神々が宿る場所 高千穂峡

もう、素晴らしいの一言。。
宮崎県の高千穂峡と熊本県の阿蘇へ行って来ました。台風が去った後だったので晴天に恵まれ、最高のロケーションでした!特に高千穂峡は、写真や映像で見るよりもずっと良いですね。風を感じながら大きく深呼吸して、癒しパワーをグングン浸透させました。
ああぁー気持ち良い!!
やっぱり実際に現場に行かないとダメですね。来て良かったです。

20141015-181357.jpg

20141015-181440.jpg

昨日の台風

こんにちは。
昨日の台風にビビりまくって閉じこもっていたリラクゼーションサロン和ほのオーナーです。マジで店が壊れてしまうかと思いました。伊豆高原には朝にやってきたのですが、窓の外を眺めながら「わぁ〜、スゲー。」を言うばかり。自然の力恐るべし。
しかもまたまた台風19号が来ているそうじゃないですか!?もういいっしょー。